こんにちは!いよいよ春の訪れを感じられ、人々の心も弾む季節となりましたね。
今回は、オタワで毎年開催されている「カナディアン・チューリップフェスティバル」をご紹介します。
2025年の開催期間は 5月9日〜19日。
この時期、街中に咲き誇るチューリップがオタワをカラフルに彩り、まるでおとぎ話のような風景が広がります。
そんなフェスティバルの魅力を、見どころやおすすめポイントとともにお届けします!
今年のチューリップフェスティバルは5月9日〜19日まで開催されます。
チューリップフェスティバルとは?

オタワの春を象徴するこのフェスティバルは、毎年5月に開催され、100万本以上のチューリップが市内の公園などで咲き誇ります。
会場の中心は、ダウズ湖(Dow’s Lake)沿いのコミッショナーズ・パークや国会議事堂が望めるメジャーズ・ヒル・パークなどです。
チューリップフェスティバルの歴史:カナダとオランダの友情
このフェスティバルには感動的な歴史があります。
第二次世界大戦中、カナダはオランダ王室を守るために支援していました。そんな中、オランダのマルグリート王女がオタワで誕生しました。カナダで生まれた唯一の王族です。
戦後、オランダはこの支援への「ありがとう」の気持ちを込めて、たくさんのチューリップの球根をカナダに贈りました。この贈り物は、国と国との友情と平和の象徴となり、1953年にフェスティバルとして始まりました。
カナダとオランダの友情と平和の象徴
いろんな種類のチューリップを楽しめる!
チューリップフェスティバルでは、よく見るスタンダードなチューリップだけでなく、実に多彩な種類のチューリップを楽しむことができます。
花びらがギザギザしたもの、色が混ざり合った個性的なもの、さらには八重咲きでまるで別の花のような華やかなものまで──。
「これもチューリップなの?」と驚くような品種がたくさん!
花は種類ごとにまとまって植えられていて、それぞれに品種名の札が立てられているので、表示を見ながらゆっくりと散策を楽しめます。

見どころ紹介
イベント期間中は様々な場所で楽しいイベントが盛りだくさん。その中からいくつかご紹介します。
昼も夜も楽しめる「Big Bug Boardwalk」

昼間は、美しい遊歩道を散策しながら、昆虫たちの不思議な世界を楽しく学ぶことができます。子どもから大人まで夢中になれる、発見いっぱいのひとときです。
そして、毎晩午後8時になると…遊歩道が魔法のように変身!
幻想的な「ブラックライト・ボードウォーク」が始まります。
夜のチューリップガーデンがUVライトに照らされて光り輝く幻想的な世界へ。
まるで花粉を運ぶ昆虫たちの目線になったような、不思議で新しい自然の見方を体験できます。
この「ブラックライトのチューリップガーデン」は、世界で唯一、オタワでしか体験できません。しかも入場無料!
家族や友人、大切な人と一緒に、自然の美しさや命のつながりを感じる、忘れられない夜のひとときをお楽しみください。
オランダを知ろう「Dutch Pavilion」
オランダについて知れるダッチパビリオン。オランダの豊かな文化と伝統に浸っていただけます。
オランダの歴史と伝統を伝えるプレゼンテーションや伝統的なオランダのゲームを楽しむことが出来ます。
お買い物は「Tulip Market」

チューリップマーケットではチューリップの球根や切り花、公式フェスティバル商品を購入することができます。
さらに、キャンドル、木工品、金属細工品、ニット製品など、地元のハンドメイドのお店も出店します。チューリップをテーマにしたユニークな商品が見つかるかもしれませんね。
映画・音楽・グルメも満喫!
フェスティバル期間中、公園内では映画の上映や音楽ライブなどのステージイベントも開催され、訪れる人々を楽しませてくれます。
さらに、小さなお子さま向けのプレイゾーンもオープン!家族みんなで一日中楽しめる内容が盛りだくさんです。
会場周辺には、屋台やキッチンカーも並び、気軽にグルメも味わえます。
お天気の良い日には、咲き誇るチューリップを眺めながら、イベントや美味しいフードをゆっくり楽しむ、そんな贅沢なひとときが過ごせます。
まとめ

チューリップフェスティバルは、自然の美しさ、歴史、文化がぎゅっと詰まった素敵なイベントです。
晴れた日には、青空とカラフルなチューリップのコントラストが映える絶好の写真スポットにもなります!
ご家族やご友人と一緒に、オタワの春を満喫してみてはいかがでしょうか?
公式サイト:https://tulipfestival.ca/
