お知らせです。9月28日、NAJC新移住者委員会(JNIC)主催による 日本語の無料オンラインセッション が開催されます。
テーマ:「心と身体の健康促進と福祉情報共有」
当日は、3つの団体から生活に役立つ情報の提供や、共感し合えるサークル活動などが企画されています。セッションは同時刻に行われるため、参加者は興味のある1つを選んでご参加いただけます。
※一部のセッションでは、カメラをオンにしてのご参加が必須となります。事前にご確認ください。
詳細はこちら↓
日時:2025年9月28日(日)午前11時 (ET:オタワ時間)
プログラム:
挨拶・イントロダクション (30分)
ブレイクアウトセッション(1時間半)
セッション内容:
●意気Togo:移民として異文化で子育てをする中で生じる悩みやチャレンジを、安心して語り合える「共感サークル」*参加される方は顔出しをお願いしております。
●JSSジャパニーズソーシャルサービス(https://jss.ca/en/):異文化で生きるストレスとトラブル~国際結婚・離婚・DV~について
●カナダ日本人看護師会:第一部 カナダの医療制度、日本との違い 第二部 知って得する足のはなし
参加方法:下記リンクもしくは添付ポスター内のQRコードよりご登録ください。
リンクはこちら: https://forms.gle/uB3McHMWg2d8rmz48
https://forms.gle/uB3McHMWg2d8rmz48
お問合せは jnic@najc.ca までお願い致します。



