今年もカナダの建国記念日がやってきますが、皆さんは「Canada Day」を誰とどのように過ごしますか?
カナダデーは毎年7月1日と制定され、この日は祝日となりカナダの人々は「Happy Canada Day」と言い合いながら誕生日を祝います。
Canada Dayの歴史

1867年7月1日、カナダは「イギリスの植民地」から「自治領」として独立的な地位を得ました。
この日は「イギリス領北アメリカ法(現在の憲法法)」が施工された日で、オンタリオ州・ケベック州・ノバスコシア州・ニューブラウンズウィック州の4州が「カナダ連邦」として一つになりました。
当初は「ドミニオンデー(Dominion Day)」と呼ばれていましたが、1982年に「カナダデー(Canada Day )」に改称されました。
Canada Dayまでの街の雰囲気
6月半ばをすぎると街のお店やレストランも少しずつCanada Day仕様になり、至る場所でカナダ国旗を目にします。
グロッサリーストアも赤と白でデコレーションされ、カナダ国旗が描かれているケーキが並び、カナダで製造されているトルティーヤチップスもカナダ色で販売されます。
自宅でホームパーティーをする人もたくさんいるので、BBQ用のお肉類やお惣菜も普段よりたくさん店頭に並びはじめます。
自宅の外観にはカナダ国旗を掲げる家もありますし、自家用車にデコレーションをする人もいて、人々がカナダを心から深く愛しているのだなと感じます。
Canada Day当日のダウンタウンの様子やイベント

当日はカナダ国内の各地で生誕を祝うイベントが行われ、朝から夜遅くまで人々は思い思いに誕生日を祝います。
普段は落ち着いた雰囲気の首都オタワの街も当日は一変し、ダウンタウンとその周辺は赤や白の服を着た多くの人で溢れかえります。
ダウンタウンの中心へと続くElgin Street (エルギン通り)や Bank Street (バンク通り)も、普段は見ることのないくらいの人が行き来をし、パブやレストランも大賑わいです。
今回はカナダデー当日の首都オタワで、無料で行われるイベントで、家族で楽しめそうなものを中心にご紹介します。
家族連れにおすすめのイベント
Parliament Hill (国会議事堂)
Parliament Hill @ Wellington St. Ottawa
今年は工事中ですが、本来のイベントの舞台である Parliament Hill (パーラメントヒル)で行われるイベントは以下になります。
09:00〜17:00
- Urban Art The Inflatable Beavers →見応えがある巨大なビーバー作品が終日設置されています。
- 360 Video Booth at Parliament Hill →カナダデーをテーマに、スローモーションで回転撮影ができます。
10:00〜10:45
- The Changing of the Guard ceremony(衛兵の交代式)→伝統的な衛兵の交代式典を鑑賞できます。
14:00〜14:30 / 15:30〜16:00
- The Royal Canadian Air Force Pipes & Drums →パイプとドラム、ハイランドダンサーとのパフォーマンスショー
16:00〜16:30
- Snowbirds Aerial Show →カナダ空軍によるスノーバード航空飛行ショー

LeBreton Flats Park (レブレトン・フラッツ パーク)
LeBreton Flats Park @ 1 Vimy Place, Ottawa
09:00〜20:00 (終日)
- Canada’s Climbing Tower →初心者にもできるロッククライミングに挑戦できます。
- Giant Bubbles Workshop →手のひサイズどころではない巨大なシャボン玉作りをお子さんと一緒に。
- Makeover Studio →フェイクタトゥーと編み込みで、今日は思い切ってカナダデースタイルに!
- Medicine Wheel Bracelet Making →カナダ先住民(Indigenous)文化に深く根ざした象徴の MedicineWheel(メディスンホイール)をモチーフにしたブレスレット作り。カナダ文化を知る良い機会になります。
12:00〜13:00
- National Noon Ceremony →カナダ政府公式セレモニー
22:00〜22:30
- Tim Hortons Canada Day Fireworks →ドーナツでお馴染み、TimHorton主催の花火大会これでカナダデーのイベントは終了となります。
Old Hull (オールドハル)
Laval Street pedestrian precinct, 35 Laval, Gatineau, Quebec
小さなお子さんがいるご家族が楽しめそうなイベント会場です。
12:00〜16:00
- Canada Day in Old Hull with the whole family →インフレータブル遊具で遊べ、フェイスペイントやダンスもできる屋外イベントです。
14:00〜14:30
- Hoop Dancer Performance in the Old Hull →カナダ先住民族文化とフラフープが融合したダンスアートの世界です。
その他イベント情報

その他、様々な場所でのおすすめのイベント情報です。
Om Canada! Gentle Yoga:Supreme Court(カナダ最高裁判所前)芝生絵エリアでは、9:00〜10:00 Om Canada! Gentle Yogaが開催されます。最高裁の前でYogaができるなんて、すごいですよね。朝の新鮮な空気の中、いつもとは違うロケーションでYogaから始めるカナダデーもおすすめです。
The Canadian Museum of History :館内にCanada Children Museumを併設している地元の人にも人気の博物館です。カナダデー当日は9:00〜19:00まで入場無料となりますが、混雑が予想されますので、来館を考えている方はオンラインでのチケット予約をおすすめします。
ダウンタウン周辺以外のオタワ市郊外では、コミュニティが主催する家族で楽しめるイベントが行われるので、お住まいの地域からアクセスしやすく楽しめる場所を探してみてください。
それぞれの地域の詳しい情報は、オタワ市のWebサイトをご覧ください。
注意事項等
当日の市内は、交通機関も大混雑が予測されるので、余裕をもってお出かけください。
日中は太陽が出るとかなりの暑さになるので、しっかりと水分補給をし、日焼け対策もしっかりしましょう。
天気によっては夕方から夜にかけて涼しくなる場合もあるので、小さなお子さんがいるご家庭は、着替えなども用意して出かけると安心ですね。
カナダデーに関する政府の公式情報Webサイトは以下になります。
お出かけ前に確認をしてください。

カナダデー当日は公共機関である電車やバスも無料となりますが、スケジュールが変更される場合もあるので、こちらも確認をしてからお出かけすることをおすすめします。
最後に

穏やかな政府の街オタワが普段とは違う顔を見せ、赤と白で大いに賑わうカナダデー!大人も子どももみんなで楽しめるイベントが盛りだくさんなのが最大の魅力です。
賑わう街の中で盛り上がりを感じたり、家でゆっくり家族や友人と過ごしたり、自分たちに合ったプランで7月の始まりを是非お楽しみください。